最終編集 2017年02月 2013年
2013年12月31日(火)
■乳児
大田区のH☆☆☆さん宅には生後2ヶ月の乳児がいる.
庭で樹木剪定している時に鳴き声が聞こえた.この声を聞いたら冬でもほっこり.
画像はパクリで撮影はH☆☆☆さんと思われるのを無断転載. めでたいことだから問題なしだな.
2013年12月29日(日)
■あげます
インスタントカメラで有名なポラロイド社の35㎜フィルムです.どうですか?
使用期限は1987年とちょっと前.
Nikon D70,A-mode,f32,s1/6,iso3200,Nikor16-85mm,78mm,Adobe Photoshop Elements
7.0
2013年12月29日(日)
■関東の同窓会
礼文島は吹雪らしい.同窓会の件,F☆☆さん待ってて.年始ころにやろうとしたら
今月中に案内状を送付しないとまずい.もう間に合わないから3月かな?
あせるなぁ・・・・・.
2013年12月29日(日)
■12月の音楽⑤ No.136 (Click on ↓)
2013年12月27日(金)
■12月の音楽④ No.135 (Click on ↓)
2013年12月26日(木)
■5.7インチ
映像のサイズをインチで表すのはテレビとかPCのモニターとかで対角線の長さ.
ケータイとかスマートフォンもインチ表示.なんだかスマートフォンが欲しくなった.
いつ,どういうふうに使うかをはっきりしないと今ある情報機器と重複するのはまずい.
どうしようかな?金額もバカにならない.映像はパクリ.
2013年12月24日(火)
■マツの剪定を終えて
今年もいい年だったかどうかわかりません.
右はクロマツの剪定で主に頂部を行なったK☆☆☆さん.左は寒さで震えていたk!ck.
剪定の結果は4月にでる.
撮影はた☆☆さん.17日頃の午後3時.
2013年12月22日(日)
■殻付き牡蠣がきた
今年もみ☆☆☆さんから殻付き牡蠣がきた.
去年のように調理に悪戦苦闘はしなかったのは経験がモノを言った.
レモンまでみ☆☆☆さんは付けてくれた.感謝します.
下の画像は食後のようすで中身はとっくにない.
Nikon D90,A-mode,f27.s1/3,iso3200,18-70mm,97mm,Adobe Photoshop Elements
7.0
2013年12月21日(土)
■12月の音楽③ No.134 (Click on ↓)
2013年12月20日(日)
■カメラ目線の奥は母親
風呂,公園,行事.
重要だ.撮影とデザインはよ☆☆ちゃん.
2013年12月19日(木)
■すっぱいか?
レモンのようなすっぱさがいいけど無理しない方がいい.柑橘類も甘さに慣れすぎたかな?
み☆☆☆さん宅の庭で10日に無断で採取した.
Nikon D90,f27.s1/45,iso1600,122mm,macro,Adobe Photoshop CS5.1
2013年12月14日(土)
■季節のみかん
世田谷区のみ☆☆☆さん宅のみかんの木にはこれしかない.鳥が食べたらしい.
となりの夏みかんの木には20個以上の実がある.
Nikon D90,f16.s1/30,iso3200,320mm,macro,Adobe Photoshop CS5.1
2013年12月10日
■椿油が出来上がったのかな?
頭髪につけたらしっとりしたぞ.
伊豆大島で買ったもの.
ヘアーリンスはこれにしよう.
2013年12月11日(水)
■動く?動かない?
左手は止まっているし,体を包んでいる服のシワの光沢も気に入っているし髪の毛も流れているし,動きはとらえている.
下の赤い花もアクセントになっているから今回はこれだな.それでもシンプルさがないので,簡略したほうがいいかな?
Nikon D90,f11,s1/15,ISO3200,85mm,Micro
2013年12月11日(水)
■カボスはどうした?
こんなんでいいのかと思いながら出来上がったことにする.
編集はPseを使って黒を落とした.NikonD90,f38,s1/4,iso3200,127mm,macro.
2013年12月08日(月)
■12月の音楽② No.133 (Click on ↓)
2013年12月02日(月)
■伊豆大島から①
大島町の岡田地区には様々な人が来て汗を流した.
真新しい長靴とマスクと防寒着と軍手でスコップを使って土砂とがれきと流木の整理.
参加者は都内の大学生のグループ,一時帰省の地元の青年,
おじさんおばさんのグループ,地域の人たち,高校生とさまざま.
本格的な撮影はこの日は封印して明日の午後には作業はないのでこの時点からやるつもりだった.
下の画像はケータイで撮影.
2013年12月02日(月)
作業現場の山側に休憩時間に仲間と行ってみた.撮影者の足元には花束と飲み物が会った.
2013年12月03日(火)
■伊豆大島の過去と未来①
1952年はk!ckが生まれた年だ.この時に伊豆大島では何が起きていたのか?
今回,はじめて知った.その時からアメリカは色々とやっていた.
それは今も変わらないとk!ckは思っている.
2013年12月3日(火)
■伊豆大島から②
元町漁港の桟橋で撮影.
2013年12月3日(火)
■伊豆大島から②
民宿はこの時期は休業だったけど特別に開けてくれた.
右の女性二人は本土からのサポーター.
左の女性の子供は大島の全寮制の水産高校.
2013年12月03日(火)
■12月の器楽① No.132 (Click on ↓)
2013年12月02日(月)
■伊豆大島の差木地で②
大島には川は極端に少ない.
雨の多くはすぐに地中に浸透する.
2013年12月02日(月)
■伊豆大島の差木地で①
1日は日曜日.この日は差木地沖の根の波浮港見晴台の近くの『つつじ小学校』の学校開放日.
校庭のポールには半旗.左は大島町の旗.右は校旗.
2013年12月02日(月)
■伊豆大島の波浮港で
港に午前9時に防災無線放送があった.
内容は気象情報で気圧から始まり周辺の風力と波の高さ.一味違う内容だった.
下の画像は波浮港にある網.
2013年12月01日(月)
■大島海岸線
2013年12月03日(火)
■伊豆大島の泥かき作業
大島の南には過去に水蒸気爆発で出来た漁港がある.それが波浮の港.
70年代に行ったことがある.それも仕事のような遊びのような.
当時は真面目な?サラリーマン.東芝にはレクレーションリーダーという組織があり社員の
レクレーションを企画し実行するという主に若い社員の連合体で総合研究所には30人程度の組織だった.
その中で伊豆大島の波浮に東芝保養施設としてのキャンプ場があり,
夏休みに社員の子供達をエスコートしてキャンプ生活を企画し実施した.
指導員ではあったけど個人的にも伊豆大島を楽しんだ.
あれから40年の今回の伊豆大島は.昔は知り得なかったことを今回は数多く知った.
1952年のもく星号の航空機墜落.1987年の三原山噴火での全島避難.そして2013年の土砂崩れ.
今回の伊豆大島災害復興事業と視察に支援してくれた様々な人たちに感謝します.
2013年12月03日(火)
■伊豆大島から②
飲み込まれた人13人の下流の椿ホテルという老舗の中庭の整備が主な作業.
画像はNewton2013年12月12日ころの空撮の一部を複写したもので赤枠内が今回の作業場所.
November 2013
2013年11月29日(金)
■冬の葉
彼岸花の葉は今,充実している.この時期は多くが落葉だったり
枯れたりしている.この葉は早春に枯れる.
2013年11月28日(木)
■想像をふくらませる画像
この感覚はおじさんには無理だ.それにしてもこの画像はいいなあ.
紅葉を見せなくても想像が広がる.テクニック以前の世界だ.
画像はい☆☆☆さんのもの.
2013年11月27日(水)
■大島町へ
大島町に行って後片付け作業だな.29日の夜に竹芝桟橋から出発.
大島町の元町では30日と1日と2日に作業する.
帰宅は2日の午後予定.植木屋だから道具も持っていくつもり.
2013年11月27日(水)
■期限切れ
2004年とあるけど,使っちゃえ.
2013年11月25日(日)
■11月の音声
メタボって老化なんだ.外見でわかるってことなのか?
愛煙家と3時間一緒にいると喫煙するからわかるのと同じか?
ということはメタボで愛煙家じゃなかった喫煙者だと死は近いってことになる.
(Click on ↓)
2013年11月24日(土)
■現役のカーステレオ
カーステレオはあるけどカーはとっくにない.あとに残ったステレオは自宅で余生を送っている.
テープの音楽の再生,CD再生.ラジオ再生,外部接続のデータ再生装置として.
しかしもうこれも廃棄だな.カーステレオの下は手製のスピーカー.
2013年11月19日(火)
■落選,落選,落選
また落選だな.かすかな期待が通知が来る時がもろくも崩れた瞬間.
やっぱり落選かぁ.落胆.落選はまだあるパステル画とほかの写真も.
2013年11月15日(金)
■Go!Go!でStopになっちゃった
どうしても不満が残るのは撮影ばかりでないのはわかっているけど.
反省しながらでもアップするのはめでたいことかな.
下の画像で前面のデータは撮影時のもの.画像上は撮影時で無修正.撮影日は13日.
画像下はAdobe Photoshop バージョン : 12.1で補正をかけて水面の昆虫と水底の
モミジを鮮明にしたものが下の画像.
い☆☆☆さん,む☆☆☆さんの画像はどうなったかなあ.連絡をちょうだい.
2013年12月13日(水)
■風
風で葉が飛ぶ.
2013年12月13日(水)
■キャノンで撮影
上のスライドの2枚をこのPCで再現したのが下の画像.
80年代だ.
2013年11月13日(水)
■スライド
直訳すると『滑る 移動』ということだけどスライドショーの名前で今ではPC,iPhoneで活躍している.
こんなのが出てきた.写真のポジフィルム.これもスライド.
2013年11月11日(月)
■オリーブ
藤沢のビルの屋上に植えてあるオリーブ.
2013年11月10日(日)
■安野光雅の絵
『原風景のなかへ』の挿絵.
2013年11月10日(日)
■我が親を 人に預けて ボランティア
この俳句はk!ckのではない.病院内で結構知られているらしい.
そのまま受け取ると介護者は親のことには目もくれずに自分の趣味に没頭する.
「これはけしからんことだ」というふうにとらえる.言う人もいるだろうなあ.
しかし,....
辛い思いもすることがあるし,時には気晴らしもしたいと思うのは当たり前だ.
好きなことやりたいことを封印するのは酷だ.
制限はあるだろうけど,動き出すしかない.
2013年11月04日(日)
■看板調査
江戸川区の宇喜田公園の調査のためにデータを作った.
これが量が多いのと地図に位置情報を入れのに手間取った.
期限もあるので4日間は苦しい思いをした.
2013年11月03日(土)
■由美子のオリジナル
完成したパステル画のサイズは額装で縦が80センチで横が70センチ.
今回はダンボールに入れた.
搬入用に額装したパステル画を運ぶバック.手作りで完成は7日ころ.
次回からこれを使うことになる.
2013年11月2日(金)
■正雄のオリジナル
張娜(ちょうな)で切り株を削ってベンチにする予定.
2013年11月02日(金)
■赤ちゃん誕生
メールの受信は1日の午前0時55分.
このちょっと前に誕生したのだろうなぁ.「えがった,えがった」
October 2013
2013年10月29日(水)
■秋の撮影
どんな写真になったのか?
江戸川区行船公園の動物園で.
2013年10月25日(金)
■椿は資生堂のマーク
椿油のもとはこれ.収集したのはおじさんサッカーが終わって平塚の公園.
このツバキの種をこれから乾燥させてから絞り出す.
完成したら非売品ハンドクリームにする予定.
2013年10月22日(火)
■選んで額装して展示
額装をどうするかは苦労して選んで,さらに苦労してプリントしてからの最後のお仕事.
展示直前までああすればよかった,こうした方がいいとか思いがそれでも揺れる.
このあフリースペースのロビーに展示される.
2013年10月20日(日)
■オープニングパーティー欠席
友人のい☆さんの書画展の第一日目が今日だった.
出席できなかった.ファックス送信して祝い画像を送ろうとしたけどもこれもだめだった.
それでも29日までには行きます.
2013年10月17日(木)
■10月の音楽② No.132
(Click on ↓)
2013年10月17日(木)
■破れた絵本
午前8時のコーヒー店にあった絵本は70年代の「はじめてのおつかい』.
おじさんも絵本は見るのです.
2013年10月15日(火)
■つっぱるから
サッカーが終わってから数時間すると必ずと言っていいほど足の筋肉が痛くなる.
それが電車の中だったり布団の中だったりする.
今まで何もしなかったけどこれがいい.安いし.器具類も買うこともないし.
撮影には玄関前の鏡を使った.
2013年10月10日(木)
■源心庵
案内書をハガキで作って配布した.
2013年10月09日(水)
■10月の音楽① No.130,131
(Click on ↓)
2013年10月08日(火)
■彼岸花の種は?
受粉のための花の役目は終わった.そのあとは結実だが彼岸花はこれができない.
DNA情報を保つ染色体の数が33本なので種を作れない.通常の2倍体でなく3倍体だからだという.
種よりも球根(鱗茎)での繁殖が効果的だという選択をしたからだろうか?
彼岸花は不思議だ.花言葉は『再開』.
撮影は9月15日と同じ場所.午後1時.D90,macro,wb800.
2013年10月6日(日)
■修復中
3月11日で画像の右側が浮き上ったので,
まずは歩道の修復した.
いずれは路肩も直すだろう.
2013年10月05日(土)
■バッグいろいろ
ふにゃふにゃバックもあるし,裏地をつけて補強したものもある.
それに花のデザインもいろいろで立体感のあるのもある.
すべて個人差が完成品に現れている・・・これで話はまとまるのだろうか?
近日中に展示される前に公開してしまった.
2013年10月13日(日)
■ライティングと色温度
編集ソフトをバージョンアップした.
2013年09月28日(土)
■多摩はパルテノン
多摩地区は巨大団地の最初の頃のニュータウンだった.今でもニュータウンという名前は変わっていない.
この日は駅前でなんだか日没からイベントがあるらしい.
よくわからないので教えてくださいは☆☆さん.
ケータイで撮影.
2013年09月26日(木)
■秋からはパステル画で勝負
9月29日〜10月5日 『第14回 井手幹夫 個展』 有楽町
10月9日〜10月10日 『くすのきカルチャー教室文化祭』 江戸川区
10月20日〜29日『武田栄子*井田節子 書画展』 神楽坂
11月26日〜12月3日『第52回 郡炎展』 上野
12月4日〜12月7日 『第4回全日本パステルアート連盟展』 江戸川区
こんなにある.どうする?
ケータイで撮影.
2013年09月23日(月)
■中野の大学では
修理したカメラで最初に撮影した.正面は学生で背中はま☆☆先生.この日は祭日だけど授業日.
ところで肖像権はどうだったっけ?まあいいか….
2013年09月24日(火)
■葛西臨海水族園
だんだん眠くなってきた.
2013年09月24日(火)
■晴れから雨
江戸川区の葛西臨海水族園の屋上で.右はよ☆☆ママ.左はけ☆☆☆.午後3時撮影.
2013年9月24日(火)
■口を開ける前に
食事は信頼関係だ.食べ物の種類とか量よりも重要なものがありそうだ.
スプーンを持っているのはよ☆☆ママ.
2013年9月24日(火)
■開演前
中野のホールで知人のチェリスト.1年に必ず2回はステージにたつ.
大学では数年前に一緒に上総掘りをした.
2013年9月
■中秋
荒川を江東区側から江戸川区方面をケータイで撮影.
中秋の月と屋形船.
2013年09月21日(土)
■9月の歌④ No.130
知らなかった山田洋次監督の映画『故郷(ふるさと)』の挿入歌らしい.映画も見ていない.
(Click on ↓)
2013年09月20日(金)
■9月の歌③ No.129
羽田発千歳行きの727の機内で聞いたのがこれ.いなかの恋人は今どうしているのかと思い
ながらだからだったから強烈な印象が残っている
(Click on ↓)
2013年09月18日(水)
■蜂の労作をなめる
8月に阿蘇の高原で買った蜂蜜には蜜蝋(みつろう)のもある.これは遠心分離前のもの.
この蠟(ろう)は昔は蝋燭(ろうそく)に使ったりジャムの瓶に流し込み空気との
接触を断つように流し込んで蓋(ふた)としても使ったそうだ.
2013年09月15日(日)
■台風接近だけど
風雨にはものともしない彼岸花は開花時には葉はまだ出ていない.
2013年09月14日(土)
■ミスト
暑さ対策の噴霧しているけど,文句もあるらしい.
「スマホが濡れる」と.東京駅周辺,ケータイで撮影.
2013年09月13日(金)
■踏みつぶされて
上にあるものを取り除いたら見えてきた.
2013年09月11日(水)
■むかしの映画
絵画より浅くて,テレビよりも古い映画.
映画千夜一夜から.
2013年09月09日(月)
■9月の歌② No.128
(Click on ↓)
203年09月08日(日)
■小さな動物園
江戸川区立の小さな公園の中.
2013年09月05日(木)
■9月の音声① No.127 (Click on ↓)
2013年09月07日(土)
■踏みつぶされて
マンホールの湘南ベルマーレのロゴ.
2013年09月02日(月)
■9月の歌① No.127 蒲田行進曲(再録) (Click on ↓)
2013年09月01日(日)
■風穴
2013年9月
■ノートとペンで数年
August 2013
2013年08月30日(月)
■元気ですね?
ほっとするホットなはがき3枚.
2013年08月29日(木)
■8月の歌③ No.115〜126 『吉田拓郎の歌 全11曲』
k!ckは20代後半に寮とかアパートで聴いたり弾いたりもした.
(Click on ↓)
2013年08月28日(水)
■サイズ
「小さめな画用紙には大きめ描くほうが効果的だ」
2013年08月26日(月)
■擬態
2013年08月24日(土)
■絵本の力
2013年08月22日(木)
■カラーフィルター
2013年08月21日(水)
■8月の歌② No.113,114
k!ckは高校生の時は下宿していた. (Click on ↓)
2013年08月21日(水)
■榊原紫峰の絵
2013年8月19日()
■丈夫で長持ち
登山靴を修復する.まだまだ使いたい.
2013年8月19日()
■文献複写台
昔はそんな名前だった.
2013年8月18日(日)
■割引カード
囲い込みのためのサービス.
サービスを受けることがあるから使うけど,
それがすべてではない.
2013年8月18日(日)
■お祝いの餅
餅はちょっとこげめがあったほうがいい.
右の赤いのは「祝」の文字の一部.
2013年8月18日(日)
■苦難の一歩
重いとは思っていないけど・・・.
2013年8月16日()
■塩味
止められない.
2013年8月14日
■車止め
機能的なものに装飾をほどこす方が安心する.
2013年8月13日
■園庭の土産品
足立美術館の庭園の手入れは並みの努力ではできない.
2013年8月8日()
■庭園美術館
そのものだ.
2013年8月日
■北海道族が熊本城に
左から美唄,札幌,礼文島,江差から出たのは40年以上前.猛暑のこの日は熊本城.
2013年8月6日()
■撮影クルー
主女人禁制の山道で霧の出具合を確認して数回の撮影を繰り返す.
2013年8月13日()
■突然
主役が眠った.これからロウソクを吹き消すけど,どうする?
July 2013
2013年07月20日(金?)
■ハマナシは梨の味がする
うまいと感じる人は少ないだろうけどバラ科だからりんごと同じようなもの.
茎にはトゲがある.ハマナスというのが一般的.
2013年07月17日
■フォーカス領域
なんとなく奥の女性カメラマンの笑顔が見えるのがいいのでは?
2013年7月17日()
■サンダーバード
もしこれが動画だったら.
2013年7月10日
■大樹
2013年7月日
■カーテン
パステル画の仲間に送ったハガキの絵.受け取った人はなんだこれは?とおもうだろうなぁ.
2013年7月4日
■撮影から印刷までの道
June 2013
2013年06月30日
■紛失からはじまって
慎重さに欠けているのか?いや,慎重さはもうないからいいのだ.
2013年06月28日
■土手走行
土手は風の影響を受けやすい.
2013年06月24日(月)
■給料の袋
パートのおじさんやって一ヶ月が過ぎ,24日に給料袋が届いた.その中身は近くの居酒屋の白木屋でTさんと読み解いた.
2013年06月23日(日)
■生垣を作る
建仁寺垣(けんにんじがき)を渋谷区広尾のあるマンションで作った.
結局は竹細工だからそれなりの価値がある?
2013年06月21日(金)
■今年の梅干
好意でHさん宅から梅をもらった.小ぶりだけど完熟.ビンに入れる前に甘い香りを
今年も楽しんだ.
2013年06月16日(日)
■三人②
母親らしさ,息子らしさが出ない….それ以前に正確に写し取っているつもりだけどなかなかそうならない.
2013年06月13日(木)
■三人①
絵の中央の女性の周りの二人はその息子.知人を探して手作りのボードを持って避難所を回っている.
右下の写真はフォトジャーナリストの野田雅也さんで2011年3月16日の撮影したもの.
好意で一部をここに記載している.
2013年06月11日(火)
■6月の歌④ No.105 『いつか王子様が』
映画の白雪姫はファンタジーだ.三拍子の音楽をジャズにしたのがキース・ジャレット.
(Click on ↓)
2013年06月10日(月)
■6月の歌③ No.104 『小指の想い出』
(Click on ↓)
2013年06月09日(日)
■皮こげが保護する
何故か今日の昼飯はベランダでBBQ.焼き肉でもと思ったけどちゃんちゃん焼きになったのは前日の夕食が肉だったから.
鮭は三枚おろしが必要だけど売っていないから2枚の切り身を使った.味付けには味噌に酒とネギの千切りを混ぜたもの.
2013年06月05日(水)
■6月の歌② No.103 『花はどこに行った』
マレーネ・デートリッヒがドイツ語で歌ったのをきっかけにバエズも歌った.
(Click on ↓)
2013年06月05日(水)
■カラーバランス
質感も重要だけど表現するためのテクも重要.
敷いている黒のネルけばだちを黒で飛ばしたのと,手の白さを押さえて白いドライフラワーを強調したつもり.
西葛西のイオンでカルチャー,カメラ教室で撮影.
今日の収穫は別に説明的に撮影する必要がないってことだな.
2013年06月05日(水)
■6月の歌① No.102
(Click on ↓)
June 2013
2013年05月31日(金)
■仕事仲間
e-mailでなくやっぱりハガキがいいかも.
May 2013
2013年05月28日(火)
■目が離せない
二足歩行はヒトの7千万年の歴史があるそうだけど,
今でも親を中心に成長する.あたりまえかあ.
2013年05月26日(日)
■喫茶店
居酒屋もそうだけど安いとかうまいとかよりも雰囲気だなあ.
もうこれからはスターバックスには行くことはないだろうな.
古河駅前の店で.
2013年05月20日(月)
■5月の歌② No.101 『30分のイージーリスニング』
全11曲だからダウンロードに時間がかかることもある.つまり高速通信向け.
昔はこれがラジオから流れていたので,受験勉強もしないで聞いていたし家族団らんにはこれが中心だった.
いつのまにかこれに動画が加わるテレビになって,耳ばかりでなく眼はそっちの方に向けるようになった.
それでテレビではリラックスすることが出来か?.それとも夢中になったか?.
(Click on ↓)
2013年05月18日(土)
■白い花
年1回の薬剤散布と年2回の剪定だけで肥料はやったことがない.
それなのに今年も純白の花が咲く.世田谷区のM&Oさん宅の低木.
2013年05月17日(金)
■契約書
久しぶりの本人の契約書.都合で反転してある.
2013年05月15日(水)
■秋まで待てない
庭師には草花の四季がある.発見もある.
世田谷区のM&Oさん宅の庭でマクロレンズで撮影.
2013年05月13日(月)
■パステル画のストック
今までに描いたパステル画を画像データにしてストックすることにした.
ほかのパステル画10枚くらいはサブページに保存し,印画紙にも印刷し,それにiPadにも入れる.
ないからパステル画から探す必要がある
2013年05月11日(土)
■熊本へ
横浜の鴨居駅前で熊本旅行の一回目の顔合わせを行なった.
2013年05月08日(水)
■5月の歌① No.100 『ミラボー橋』
堀口大學の訳詞のだったんだ.知らなかった.
2013年05月06日(月)
■キャンバスは広い
広い.ただし風雨にさらされても簡単に消えないようにするには金もかかる.
平塚で.午後1時撮影.
2013年05月04日(土)
■スタメン
今日のグランドは芝ではなく土だからあんまりやりたくないけど.
リーグ戦ではなかなか先取点が取れない.今日も緊張の試合が始まる.
2013年05月03日(金)
■実はやくたたず
チューリップは肉質単花果だけどこれを使って種まきしてもまあ無理.
ふやすのは球根しかない.
2013年05月03日(金)
■花と果実
ブルーベリーは今年のベランダには6鉢ほどある.
2013年05月02日(木)
■CG
描いている絵がどうもおかしいので奥の手を使った.
これが可能なのがAdobe Photoshopで下の画像はその時の合成写真.
もうちょっといじればよりわかりやすくなりそう.
ないからパステル画から探す必要がある
2013年04月30日(火)
■桜で騒ぐのは
桜前線のメディアが多すぎと思っている.ソメイヨシノがどうだヤマザクラがどうだとか.
季節を表す旧暦の七十二候にはサクラのことは何一つ出てこない.
2013年04月28日(日)
■屋根より低いけど
でーんと庭の中央にある.
2013年04月28日(日)
■自家製はうまいか?
『梅干です.どうぞ.おいしいですよ.』と持ってきて『これはうちで作ったものです.無添加です』と.
もらうことはうれしい.
今回はマーマレード.自家製と市販品のふたつ.
やっぱり○○が最高だよ.んで,○○は礼文島産だったり,ボルドー産だったり,母親の手づくりだったり,
妻だったり,鳥繁だったり,亀屋万年堂だったり.キリンだったり.
結局は自分が決める.今までそうしてきたから.
2013年04月27日(土)
■展示が終わった
会場の設営手順は先輩の手法を学んだ.今は2年生だから自力しかない.
2013年04月27日(土)
■展示会場の映り込み
絵には額縁がる.その額縁と画のあいだにはアクリル板が付けられている.アクリル板は時にはガラス板になったりすることがある.
これが静止画の撮影には問題になる.偏光フィルターをレンズに装着しても限度がある.
以降はアクリル板がある場合は撮影しないつもり.
2013年04月24日(水)
■4月の歌③ No.99 『俳句』
あんまり知らない歌だけど.
2013年04月23日(火)
■展示するまで
西葛西図書館の三階の展示会準備におじさんおばさんが集まった.
2013年04月22日(月)
■4月の歌② No.98 『昔聞いたシャンソン』
これは聞いたことがなかった.
2013年04月21日(日)
■瞬間立像
植物にとっては暖かくなったから花の季節.動物にとっても暖かくなったから動き始める季節.
どちらもちょっとした手助けがあると急激に動き始める.
2013年04月17日(水)
■あなたとあそぶ
あなたはYOUでゆうという発音で游.書体はい☆☆☆さんの手紙から借用した.これを使うことにするかぁ.
2013年04月15日(月)
■5月連休
4月30日は平日.平日のトレッキングとお食事会はおじさんおばさんの出番.
2013年04月15日(月)
■どうせ死ぬんだから②
死の話をすると『縁起でもない』という言葉が帰ってくることがある.これはもう死のことの話を
これ以上するなという意味になる.
これこそがとんでもないことで,これからは死の話つまり『死にかた.どうやって死ぬか』について
禁句でなく書き込むつもり.『縁起でもないからやめろ』とは言ってられない.
3月に74歳のじ☆☆さんの引越しの手伝いをした.彼はガンの再発があれば覚悟していると言っていた・・・.
『覚悟があるからこれからやることをやる』と言っていた.k!ckもそうするしかない.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%83%E7%98%BB
2013年04月15日(月)
■網を作って
ここまで出来た.『うーん,けっこういい出来だなあ.』
2013年04月12日(金)
■4月の歌① No.97 『パーマ屋ゆんた』
本州のことを『内地』というのは奄美大島も礼文島も同じ表現だ.
髪は切ってもそろえても 同じように伸びないさ だからパーマ屋があるわけさ
明日は内地に行くんでしょ.
2013年04月11日(木)
■どっちも立派か?
こどもの日まであと一ヶ月.k!ckはこどもの日の行事の思い出はない.
息子のり☆☆☆☆には本物の釣竿に画用紙の鯉を描いたのをベランダから外に突き出しただけだった.
下の画像の撮影とデザインはよ☆☆.
2013年04月10日(水)
■鳥を一網打尽
『網を作ろう!』と思ったのは何故か?それはブルーベリーが開花したので蜜を取るために
蜂ではなく鳥が来るのを目撃したからだ.
そこで網を作って鳥が入れないようにすればいいと思ってトライした.
早く完成させないと受粉前に花がなくなる.そうなるとブルーベリーができなくなる.
『ん?網は園芸店に売っているんじゃないの?』.それもそうだなあ.
2013年04月08日(月)
■再購入,再読
岩波新書の『上野英信著 追われゆく坑夫たち』はk!ckの20代の時に衝撃を受けた本.
これをまた買ってしまった.裏には22版とあるからロングセラーかもしれない.
ちょっと前に山本作兵衛の画集だったし,それと北海道の美唄(びばい)出身で2年前に九州に行った
友人のい☆☆☆のやり取りが脳裏にあったからこうなったのかなあ.
2013年04月07日(日)
■神奈川県秦野市のプロフィール
いろいろある秦野市.や☆☆☆さん夫婦は最近横浜から引っ越した人でここにk!ckは5日に一泊した.
下の画像はや☆☆☆さんの家のキンモクセイで剪定の途中.
中の画像はブルーベリーの幼木.
2013年04月07日(日)
■神奈川県秦野市のプロフィール
いろ 30年以上住んでいる兄のま☆☆と秦野市の公園散策に出かけた.
その途中にコーヒーメーカーのブルックスがあった.
店内にはあっと驚く足湯がある.カフェオレと桜のひとくちカステラを注文した.520円.
2013年04月03日(月)
■終活 エントリー
学生の就職活動で10件,20件の訪問はあたりまえだとか.
それに対して終活は一発勝負.「どれにしようかなあ?」の選択肢はない.
この日,電話が来た「5月からどうぞ」と.
そうすると,3月20日にアップしたフローチャートはまっすぐで『No!の分枝』を考えずに行ったことになる.
2013年04月03日(月)
■そうだ九州へ行こう!
10年前からどっに行くとなったら海岸沿いが多くなった.ここもいいなあ.
March 2013
2013年03月31日(日)
■炭坑
ユネスコの世界遺産となれば自然遺産として日本では知床とか屋久島が思いつく.
世界記憶遺産があるのと知ったのはつい最近.『アンネの日記』がそれ.日本にもある.
2013年03月31日(日)
■自炊
モバイルのPCに楽しみのひとつに自炊がある.iPadはサイズが大きいから気に入っている.
2013年03月29日(金)
■むかしの映画・・・③
新藤兼人の『裸の島』は1960年の映画.乙羽信子がすごい.
DVD貸します.
2013年03月28日(木)
■YOU?游?
パステル画の知り合いから『ゆう』についてのコメントが届いた.
2013年03月27日(水)
■誰のさしがね
赤い色の曲尺(かねじゃく)は菊地正雄が使っていたもので目盛は分,寸,尺で刻んである
2013年03月25日(月)
■ズリズリ
4つ足モードになって移動ができるようになった.といってもほとんど動かないで4つ足で胴体が前後するだけだ.
後ろはよ☆☆ママ.
2013年03月25日(月)
■上に・・・
大人は頭全体を極端に動かして見ることはあまりない.
乳児は見る方向に頭を最初に向けてからじっと見ることが多い.
大人はり☆☆☆☆パパで乳児はけ☆☆☆で生後8ヶ月.
2013年03月22日(金)
■こどものパワーと感性
「すごい」としか表現できない.こどもは無限だ.
世田谷区で撮影.
下の画像は4人の合作.文字もすごいけど人物像はもっとすごい.
人物のモデルは架空の人らしいがここでは絵画の著作権があるので人物像は非公開.
2013年03月20日(水)
■1年間は終わった
4月から引き続きパステル画を月2回のペースで熟年カルチャーセンターに通うことになっているふたり.
二人とも気合が入っている.
2013年03月20日(水)
■就活のようで終活
めったにないことが明日と明後日になった.こんなこともあるんだあ.
まあ,これで最後だな.そのあとの10年はどうする?
2013年3月15日
■展示
小学生の絵の展示方法と同じだから気にくわないという話も聞く.
しかし,それは小学生をばかにしている.
大人だから抜きんでているってことはない.
2013年3月14日
■職務質問
公園にはいろいろな人がいる.
警察官は通報があったらすぐ来るようだ.
2013年3月13日
■絵の安定
静物の安定性の説明の時に最初に静物を生物と思った.
過去の遺物ですぐに静物と思わなかった頑固爺の頑固頭.
2013年3月6日
■展示の準備
Februaly 2013
2013年2月29日
■季節感
勝手に出来上がっている季節感.いいかげんだなあ.
2013年2月28日
■小林多喜二
2013年2月26日
■出来上がったら
メンテナンスがこれから待っている.
2013年??月日()
■月の
ら待って
2013年2月12日
■暑いのがいい
缶コーヒーはいらない.これからも飲まないし,買わない.
2013年2月9日
■半年
2分の1歳ってことなんだ.
Jauary 2013
2013年1月30日
■ペンで勝負
これを使わなくなることはない.
こわれても修理するつもり.
2013年1月21日
■方位計
どこへ行きたいのか.
遠くだな.
2013年1月15日
■使い切る
なくなるまで使う.
これだと20年はかかるかも.
2013年1月14日
■寒いときはこれ
これよりやっぱり発泡酒だな.
2013年1月14日
■雪上サッカー
高校生の時は長靴でやったことがある.
年1月13日
■仕事それとも宴会
仕事は適当に,宴会も適当に.
2013年1月10日
■誰の子だ?
こどもはみんなのこです.
2013年1月9日
■どこいった?
仕事始めに休憩.その時に忘れた.
木製で釘が材料.プラ箱で十分なんだけど.
これがいい.気に入っていた.
2013年1月9日
■顔
目,鼻,口が近いのがわかる.
2013年1月8日
■電卓
卓上ではもうない.
2013年1月5日
■無理だよこれは
2013年1月3日
■文字化け
スマホの日本語対応に問題があるのは,韓国で設計したからなのか?
2013年1月3日
■カセットテープ
音源を譲り受けた.
2013年1月2日
■頼りは親
育児に手抜きはない.